■協賛募集終了の案内
江東花火大会2023の開催にあたる各種ご協賛の募集は、
令和5年6月16日(金)に終了いたしました。ご協賛いただきまして誠にありがとうございました。
いただきましたご協賛金は、今回の花火大会の運営にあてさせていただきます。
江東花火大会2023の開催にあたり、会場内の来場者約1万人にPRすることができる
協賛広告を募集いたします。皆様からのあたたかいご支援をお待ちしております。
ご協賛の種類
■提灯協賛【先着順】
協賛金 | 1口(提灯4個)4万円から |
---|---|
募集枠 | 200口(800個) |
設置場所 | 会場内4か所に提灯ウォールを設置 (中央ステージ2か所及び入口2か所) |
留意事項 | 順番や場所等については、実行委員会で行いますので、指定はできません。あらかじめご了承願います。 |
提灯ウォールイメージ (2段の木枠 H1.3m)


提灯サイズ(縦:53cm×横:24cm)
正面と背面の2か所に協賛者様の名入れをします。(プリント・縦書き・最大16文字程度)
記載する文字は、実行委員会で審査・確認の上、決定します。
両側面には、「江東花火大会2023」を印字します。
大会終了後、作成しました提灯を回収の上、実行委員会事務局よりお送りします。
正面と背面の2か所に協賛者様の名入れをします。(プリント・縦書き・最大16文字程度)
記載する文字は、実行委員会で審査・確認の上、決定します。
両側面には、「江東花火大会2023」を印字します。
大会終了後、作成しました提灯を回収の上、実行委員会事務局よりお送りします。
■大型LEDビジョンへのCM放映【先着順】
協賛金 | 1口30万円 |
---|---|
提供枠 | 3社(1回の放映につき30秒。最低保証回数:5回) |
放映内容 | 会場内に設置する185インチのビジョンに協賛者様所有のCMを放映します。 |
留意事項 | 実行委員会ではCMの製作は行いませんので、ご注意ください。放映の順番等については、実行委員会で行いますので、指定はできません。あらかじめご了承願います。 |
■大型LEDビジョンへのクレジット表示【先着順】
協賛金 | 1口20万円 |
---|---|
提供枠 | 5社(1回につき7秒。最低保証回数:7回掲出) |
掲出内容 | 会場内に設置する185インチのビジョンに協賛者様所有のロゴ等を掲出します。 |
留意事項 | 実行委員会ではロゴ等の製作は行いませんので、ご注意ください。掲出の順番等については、実行委員会で行いますので、指定はできません。あらかじめご了承願います。 |
■公式ホームページへのバナー広告(大)【先着順】
協賛金 | 1口20万円 |
---|---|
募集枠 | 5社(200×88ピクセル) |
掲出内容 | 公式ホームページのトップ画面に協賛者様のバナーを掲出し、協賛者様のサイトへの誘導を図ります。 |
留意事項 | 順番や場所等については、実行委員会で行いますので、指定はできません。あらかじめご了承願います。 |
■公式ホームページへのバナー広告(小)【先着順】
協賛金 | 1口10万円 |
---|---|
募集枠 | 5社(200×44ピクセル) |
掲出内容 | 公式ホームページのトップ画面に協賛者様のバナーを掲出し、協賛者様のサイトへの誘導を図ります。 |
留意事項 | 順番や場所等については、実行委員会で行いますので、指定はできません。あらかじめご了承願います。 |
■公式ホームページへのタイアップ広告【先着順】
協賛金 | 1口30万円 |
---|---|
募集枠 | 1社 ※先着順 |
掲出内容 | 公式ホームページ内にタイアップ広告を掲出し、協賛者様の商品やサービス等を宣伝します。 |
協賛特典
開催日当日、会場内でご協賛いただきました協賛者様すべての企業名等をアナウンスします。
アナウンスは、実行委員会で依頼しましたMCによる紹介となります。
開場から花火打上前までの間で、2回程度アナウンスを行います。
ご協賛にあたっての注意
協賛金は、大会を運営するための事前準備費用に充てさせていただきますので、大会が中止の場合も含め、いかなる場合であっても協賛金は、返還しませんので、あらかじめご了承願います。